弊社が開発したAI や IoTの技術、
システムやプラットフォームなどサービスのご提供、
「においセンサー」と「においのAI」によるにおいソリューションによって、
さまざまな領域で貢献しております。
AISCENT
地域・伝統・文化にフィーチャーし、日本製の香りのモノづくりをしている株式会社キャライノベイト様と共同開発した、AI で香りを作る AISCENT(アイセント)のサービスです。当社が長年蓄積してきた最先端の嗅覚テクノロジーを駆使し、ユーザーの好みの香りを分析・AIが提案する機能が実装されています。
人と会話するロボットの開発
ブランディングを目的として、植物にAIを組み合わせることで「植物と人のコミュニケーション」を可能にしたAIを開発しました。話し手の文脈を理解し、それに合った名言をインターネットから探し出す会話システムです。
提供物:名言提案会話システム
ABMT (注意バイアス修正トレーナー)

産学連携開発でうつ病や不安症などの症状を改善する、注意バイアス修正(Attention Bias Modification : ABM)トレーニングアプリです。認知科学の研究分野で古くから使われているドット・プローブ課題(dot-probe task)を活用して「対象者の注意が向く方向を修正」します。
Revorn Instance Management
研究室や学部/学科における解析環境を簡単に立ち上げることができる新サービスです。RIMは、クラウドサーバーのインスタンスを簡易的に操作し、「立ち上げ」「停止」「再起動」「削除」を行えるシステムになります。解析ソフト(Rstadio,Jupyter Tensorflow,Next Cloud等)の環境を簡単に立ち上げ、操作することが可能です。
ニオイデータ採取・分析業務
地域活性化のための研究として、ニオイデータも活用したいというご要望により、iinioi®Sensorを利用して地域各所の匂いを採取・分析し、ニオイデータレポートを作成/提供しました。現在地域活性化のための手段を考えるひとつのツールとして役立っています。
提供物:ニオイデータレポート
InSence

企業様にcorporate scent(企業やブランドイメージを表示する香り) を提供するサービスです。AIによって適切なにおいを割り出し、世界に一つだけのにおいを提供いたします。