top of page

「におい」識別 AI 技術、日本国内に続く米国特許取得のお知らせ

「におい」専門家集団レボーンが、国内外の特許取得技術で、「におい」の情報を AI
解析、品質管理・生産管理の DX に革新をもたらす。
株式会社レボーン(本社:東京都中央区、代表取締役:松岡広明)は、2025 年 3 月 18
日、当社が開発の「識別 AI 技術」に関し、米国特許を取得しましたことをお知らせ
いたします。本特許は、日本国内に続き(特許第 7544379 号)、米国においても登録
されたものです。これにより、国内外のにおい AI 産業発達に寄与する当社の技術力
を示すとともに、海外事業を展開していく上での競争優位性を確立する重要なマイル
ストーンとなります。

■「におい」の情報を、AI で解析するレボーンの技術■
レボーンは、においに関する様々な課題に対し、独自開発したにおいセンシングデバ
イスによる「におい」の情報化と、最先端の技術を駆使した AI 開発により、様々な
ソリューションを提供しています。食品や化粧品の品質管理、生産管理など、これま
で人の感覚に頼っていた領域に、科学的なアプローチを取り入れることで、より高度
で安定した運用を可能にします。

■特許概要■
・特許番号:US 12,253,494 B2
・技術概要:においでの対象物の識別、異常品の検知といった判定を実施するための
基本技術

■品質管理と生産管理における「におい」活用■
多くの企業では、原材料品の受け入れや製品工程での品質管理、工程管理はヒトの感
覚に頼った評価がされているのが現状です。当社の技術は、食品や化粧品の品質管理
において、これまで人の嗅覚に頼っていた官能評価や異常検知を科学的に評価するこ
とで、より安定した品質管理を可能にします。今回の米国特許取得を機に、当社は、
におい識別 AI 技術を活用したソリューションの展開をさらに加速させてまいります。

PRTimes:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000038832.html

bottom of page