top of page

「第1360回マーケティング創造研究会セミナー」開催のお知らせ

2025年10月22日(水)に一般社団法人マーケティング共創協会主催の「第1360回マーケティング創造研究会セミナー」に弊社取締役兼商品開発部部長フレーバーケミスト永田 富治が登壇します。

本セミナーでは、「五感の中の最終フロンティア ― におい×AIが変えるマーケティングの未来 ~嗅覚の本質理解から“においDX”による顧客体験進化へ~」と題し、嗅覚が人の感情や行動に与える影響を解説しや国内外の嗅覚マーケティング事例の紹介を行います。
また、においの可視化・予測・生成・消臭を可能にする株式会社レボーンの技術と、マーケティングへの応用可能性をデモと共にご提案します。

嗅覚マーケティングやにおいの可視化、ニオイセンサー、AIによるにおい予測、香りブランディング、消臭AI、においの生成・再生、官能評価データの活用など、最先端のテーマを幅広く取り上げます。香りやにおいの技術に関心がある方、そして顧客体験(CX)の向上に取り組む方にとって、新しい発見の場となるはずです。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

【セミナー概要】
■名称:第1360回マーケティング創造研究会セミナー
■会期:2025年10月22日(水)15:00~16:30
■会場:話し方研究所セミナールーム(東京都中央区日本橋堀留町1丁目10-16第8センタ―プラザ7階)・オンラインLive配信(Zoom使用予定)ハイブリッド開催
■参加費:CMSメンバー〈サイト参照〉/JAFCA会員〈無料〉/一般1名様15,000円(税別)
※いずれの場合も事前申し込みが必要です
■詳細:
https://cms.marketing.or.jp/mt_sozo/detail.php?SCD=548
https://jafca.org/seminarandevent/%E7%AC%AC1360%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%89%B5%E9%80%A0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/

ft_bnr2_contact.png
ft_bnr2_solution site.png
bottom of page